最新韓国旅行情報をお届け!Creatripです
景福宮周辺を観光するなら、やっぱり韓服体験はしてみたいですよね!
最近は、韓服を着て宮廷などで撮った写真をSNSにアップするのが韓国旅行の楽しみ方のひとつとして定着しつつあります。
韓服は韓国の伝統衣装でありながら上品で美しく色使いも華やか。スタイルやデザインのバリエーションも豊富で、誰でも気軽に挑戦できるのが魅力です
今回は、景福宮周辺でおすすめの韓服レンタル店16選と、レンタル店を選ぶ際のポイントなどについて情報量たっぷりでご紹介します!
韓服とチマチョゴリの違い
日本でも韓国の伝統衣装としてなじみのあるチマチョゴリですが、韓国ではこれを「チマチョゴリ」とは呼びません!一般的には、「韓服(ハンボク / ハンボッ)」と呼ばれています。
「チマチョゴリ」とは、韓国語で「スカートとトップス」という意味で、女性用の衣装だけを指す言葉なのです。しかし、なぜか日本では韓国の伝統衣装は「チマチョゴリ」として知られているのは、ちょっと不思議ですね。
韓服の種類
韓服には、男性用·女性用·子供用があり、そこからさらに上衣と下衣に分かれています。
また、レンタル店では、それぞれ好きなデザインを自由に選んで、自分だけのコーディネートを楽しむことができます。
一般的なスタイルだけでなく、王や王妃が着ているような格式高いデザインまで揃っていて、バリエーションがとても豊富なのも魅力です。
- 一般韓服
- 公主韓服 (姫)
- 王妃韓服
- 王韓服
- 世子韓服 (王子)
- 子供韓服
- 流行韓服 (現代風)
上記のように種類別に分かれていることもありますが、レンタル店によっては「一般」と「プレミアム」などグレードで分けられている場合もあります。
また最近では、トレンド感のある華やかで可愛い現代風にアレンジされたスタイルも人気です。
※ 韓服の種類により料金が異なる場合が多いので注意!
レンタル当日の準備物
まず、景福宮や北村韓屋村などを観光する場合は、かなり歩くことになるので歩きやすいくつが必須です。ただし、スカートからくつが見えることもあるため、白などの目立ちにくい色を選ぶのがおすすめ。
また、上衣は白やシースルー素材が多く、下着が透けて見えてしまうこともあるので、薄い色のインナーを着ていくのがベターです。さらに、韓服姿の時は、専用の小さなかばんを合わせるのが一般的。小さなお財布やティッシュなどを事前に準備しておくと安心です。
出発前のチェックリスト
☐ 歩きやすいくつ (目立たない色)
☐ 白か肌色のインナー
☐ 必需品は小さいアイテムで用意
☐ 冬は防寒用のインナー必須
韓服レンタル店の選び方
ソウルだけでも韓服レンタル店の数は本当に多く、それぞれ取り扱い衣装やサービス内容が異なります。そのため、満足のいく体験をするには、事前にお店の情報をしっかり調べておくことが大切です。
では、どうやってお店を選べばいいでしょうか?以下では、韓服レンタル店の選び方のポイントをご紹介します!
1. 無料で提供されるサービスを確認
韓服をより美しく着こなすために欠かせないソッチマやアクセサリー、ヘアアレンジ、小物類などは、有料の場合もあれば、無料で提供してくれるお店もあります。
そのため、自分にとって必要なサービスが無料で含まれているかどうかをチェックして、レンタル店を選ぶといいでしょう。
2. ヘアアレンジの種類は選べるか
普段のヘアスタイルとは違う雰囲気になるため、ヘアアレンジをしてくれるレンタル店を選ぶのも大切なポイントです。無料サービスに含まれるお店もありますが、選べるスタイルのバリエーションが少ないこともあります。
どんなスタイルにしたいかをあらかじめイメージして、希望に合ったサービスがあるお店を選びましょう。
3. 何時間レンタルできるか
レンタル時間のコースは店舗によってさまざまです。一般的には2時間からレンタルできるお店が多いですが、短時間のみ利用できるプランや、1泊2日など長時間レンタルが可能なお店もあります。
旅行のスケジュールに合わせて、自分にぴったりのコースがあるお店を選ぶことが大切です。
4. 店舗の場所は目的地と近いか
韓服を着ると普段より動きづらくなるため、観光の目的地に近いレンタル店を選ぶのがおすすめです。ソウルの韓服レンタル店は、景福宮周辺や仁寺洞エリアに多く集まっています。
移動の負担を減らして、韓服姿での観光をより快適に楽しみましょう。
景福宮のおすすめ韓服レンタル店14選
1. オヌルハル韓服
景福宮駅4番出口から徒歩約2分!オヌルハル韓服には、公主·王妃·世子·王·子供用まで、多彩なテーマの韓服が揃っています。
特に、デザイナーが直接手がけた韓服を取り扱う数少ないお店としても有名で、無料でヘアスタイリングまで受けられるだけでなく、バッグやヘアアクセサリー、花冠も無料レンタル可能です。
ソッチマや冬用ベストも有料で貸出可能なので、季節問わず快適に韓服体験が楽しめます。
2. YES韓服
YES韓服では、プレミアム(子供用あり)·ロイヤル·ラグジュアリーと、幅広いラインナップをご用意しています。
また、景福宮駅4番出口から徒歩1と超駅勢圏に位置する大型韓服レンタル店として知られ、毎シーズン新しいデザインが追加されるなど、豊富なスタイルが魅力です。
ヘアアクセサリーなども充実しており、サイズもXS〜4XLまで対応しているため、自分に合った韓服を安心して楽しめます。
3. INKOREA韓服
景福宮駅3番出口すぐの便利な場所にある韓服レンタル店がINKOREA韓服。公主·王妃·子供·スペシャル·プレミアムと、全6種類の韓服スタイルを取り揃えています。
サイズはS~4XLまで幅広い対応。Creatripから事前予約をするとすべての韓服が10%割引で利用できるだけでなく、通常3,000~5,000ウォンの有料ヘアスタイリングも無料で受けることができます。
4. Ari Hanbok
パーソナルカラーの専門家が肌トーンに合わせて韓服をコンサルティングしてくれる特別な韓服レンタル店。Ari Hanbokは、色にこだわった独自製作の韓服が魅力的で、上品で個性的な100種類以上のデザインからお選びいただけます。
また、テンギも手作りというこだわり。韓服姿でスナップ撮影をするなら美しいカラーが写真映えするプレミアム韓服がおすすめです。
5. 韓服少女
韓服少女は、景福宮駅3-1番出口すぐにある韓服レンタル店です。他ではなかなか見られないユニークなデザインが特徴の一般韓服·特殊韓服·プレミアム韓服から選べ、オプションを追加すればメイクアップまで受けられます。
さらに、1泊2日のレンタルが唯一可能なお店でもあり、ソッチマ、ヘアアクセサリー、ヘアスタイリング、カバンは、すべて無料で利用できるのもポイントです。
6. 公主韓服
仁寺洞に位置していて、景福宮や北村韓屋村にもアクセスしやすい立地が魅力の公主韓服は、60年以上の歴史を誇る老舗店として、多くの利用者に信頼されています。
多様な種類のソッチマやバッグ、ヘアバンドなどが無料で利用でき、韓服の手入れが行き届いていて、いつでも清潔できれいな品質が保たれているので安心です。
7. ヘワダル韓服
一般韓服から格式ある王·王妃韓服まで幅広いデザインからお選びいただけます。ヘワダル韓服の最大の魅力は、スナップ撮影をセットで楽しめること!さらに、有料でメイクアップサービスも受けられます。
景福宮駅3-1番出口すぐに位置していて利用も便利です。
8. ドロシー韓服旅行
ドロシー韓服旅行は、安国駅1番出口から徒歩約5分の場所にあり、伝統韓服から特別デザイン、プレミアム韓服まで、さまざまなスタイルの韓服をご用意しています。
ソッチマ、ヘアセット、アクセサリー、帽子はすべて無料サービスなのも嬉しい!さらに、Creatripで予約すれば無料で1時間延長してもらえる特典もあります。
9. ジジベベ韓服
景福宮から徒歩5分圏内のジジべべ韓服は、景福宮駅4番出口すぐ近くにあり、周辺には2号店も運営しています。伝統韓服はもちろん、スペシャルデザインやテーマ韓服など種類も豊富。1時間30分からレンタルできるのも魅力です。
さらに、基本アクセサリーとバッグは無料でレンタルできます。
10. クンカヌンヨウ
クンカヌンヨウは、景福宮駅2番出口のすぐ目の前にある人気韓服レンタル店です。トレンドデザインから、子ども用、プレミアムラインまで揃い、500着以上の最新デザインから選べます。
特にカップル向けの韓服セットが充実していて、ソッチマ、ヘアバンド、かばん、アクセサリー類と無料サービスも豊富です。
11. 今純堂
韓国でもクオリティの高さで知られる伝統衣装レンタル店、今純堂。一般的な韓服レンタル店と比べて、生地や刺繍、デザインの細部にまでこだわりが感じられます。友情コンセプトや伝統婚礼スタイルなど、お好きなテーマでスナップ撮影も可能。
韓国で特別な思い出を残したい方に、ぜひおすすめです。
12. イェインバン
有名ドラマへの協賛·出演実績もあるイェインバンは、伝統韓服やプレミアム韓服はもちろん、武士や宮廷女官の衣装など、他ではなかなか体験できないスタイルも楽しめる韓服専門店です。
韓服デザイナーが手作業で仕立てた、クオリティの高い美しい韓服が揃っています。
13. Danha Hanbok
世界から注目を集める韓服ブランドで、伝統の美しさを大切にしながらも、現代的な感覚を取り入れた高級感溢れる華やかな色づかいのデザインが魅力的です。
K-POPアイドルもMVの撮影で着用して話題になりました。普段着としても違和感のない快適なスタイルで、特別な一日をより記憶に残るものにしてくれます。
14. DAEHAN HANBOK
景福宮駅から徒歩約1分、景福宮までも徒歩約5分とアクセス便利!伝統韓服からプレミアム韓服まで1500着以上もあるだけに種類がとっても豊富で、「韓服を着て素敵な写真を残したい」という方には別途撮影プランもご用意しています。
Creatripの割引価格でよりお得にお楽しみください!
釜山のおすすめ韓服レンタル店
韓服の楽しみ方

1. 景福宮などの宮廷を訪問
ソウルにある古宮 (景福宮·昌徳宮·徳寿宮·宗廟)は、韓服を着て訪れると入場料が無料になります。韓服をまとって宮廷に入れば、そこはまるで韓国の時代劇ドラマの中の世界!主人公になった気持ちで、写真をたくさん撮って遊ぶことができます。
2. 北村韓屋村に行く
北村韓屋村は、今も実際に使われている韓国の伝統家屋「韓屋」が立ち並ぶ歴史ある街並みが望めます。景福宮のすぐ隣のエリアで、少し高台にあるため眺めもよく、人気のフォトスポットとしても知られています。
韓国らしい伝統的な雰囲気の中で、映え写真を撮りたい方にぴったりのスポットです。
3. 韓屋カフェに行く
北村韓屋村や仁寺洞エリアには、韓国の伝統家屋をリノベーションした「韓屋カフェ」がたくさんあります。落ち着いた雰囲気の中で写真を撮れば、まるで本格的なコンセプト写真のような一枚がきっと残せるはずです。
4. 写真館で写真を撮る
せっかく素敵な韓服をレンタルしたなら、写真館で一生の思い出を残してみるのはいかがでしょうか?韓国ならではの写真リタッチ技術で、美しく仕上げてもらえるので、旅行の記念にもおすすめです。
よくある質問(FAQ)
Q. 韓服レンタルには必ず事前予約が必要ですか?
➡ 予約制の店舗もありますが、大体の場合でウォークイン利用が可能です。ただし、予約をしておくと混雑時にも待ち時間が少なかったり、無料サービスや割引特典もあるので、予約をしてからの訪問がおすすめです。 |
Q. ソッチマは着た方がいいですか?
➡ 必須ではありませんが、ソッチマを着用するとシルエットがきれいに見えます。 |
Q. ぽっちゃり体型でもきれるサイズはありますか?
➡ スカートはマジックテープになっており、上衣も多くの店舗で大きめサイズまでご用意がありますので、安心してご利用ください。 |
Q. 背が小さくても着れますか?
➡ 安全ピンで長さ調節が可能です。長さが気に入らなければ直してもらえるので、そういう点を考慮して日本語対応が可能なお店を予約しておくと安心です。 |
Q. 若い子向けのデザイン以外にもありますか?
➡ もちろんです。キラキラしたものばかりでなく、落ち着いたカラーの韓服デザインも種類豊富に揃っています。各店舗の詳細レビュー記事で韓服スタイルをご確認いただけます。 |
記事に関するご意見·ご質問等は、コメント欄またはお問い合わせメール〈help@creatrip.com〉まで、お気軽にメッセージをお寄せください。(Instagram / Twitter / TikTok / Threads )