logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
旅行の準備は簡単でお手頃価格!👈

鍾路 名所|慶熙宮

ソウル最小の宮殿、慶煕宮について知ろう!

Alexis Collazo
3 years ago
鍾路 名所|慶熙宮

こんにちは

韓国人が毎日お伝えする
最新韓国旅行情報
Creatripです!


ソウルの五大宮殿のひとつとして知られる慶煕宮は、朝鮮王朝第15代光海君の時代に、およそ12年に渡って建てられました

当時長徳宮が王の住居として使われていたため、慶煕宮は離宮として建てられました。

もともとは100軒以上の建物が並んだ大きな宮殿でしたが、そのほとんどは日本の統治下時代に破壊されてしまい、現在ソウルに残っている五大宮殿の中では最小の規模になります。

そんな慶煕宮にはどんな魅力があるでしょうか?

ご紹介していきましょう!


Our instagram

Creatrip Youtube


慶煕宮|基本情報

  • 住所:ソウル鍾路区セムナン路 45
    (서울 종로구 새문안로 45)
  • 営業時間:9:00~18:00 月曜&元旦休業
  • 入場料:無料


慶煕宮|訪問レポート

お伝えしたようにソウルの五大宮殿の中では1番規模は小さいですが、その分細かい部分までじっくり見て回ることができます

まずは入口まで歩いて向かいました

入場料は無料でチケットを買う必要はないので、このまま中へと進みます。

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

興化門

まずはじめに慶煕宮の正門である「興化門」が私たちを迎えてくれました。

その先の正殿までは少し歩きますが、散歩しながら辺りの自然を楽しみました

元の宗政殿(正党)は1926年、日本の統治時代に曹渓寺に移され、現在は東国大学の正覚院にあります。

しかし慶煕宮への移築は建物が古くできかねるため、基壇を基に復元されたのが現在の姿です。

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

宗政殿

興化門の先には慶煕宮の正殿である「宗政殿」があります。

政殿にも関わらずこじんまりとしていて、周囲に人も少なく、ゆっくり写真を撮りながら見て回るのに快適でした

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

宮殿の建物の間からはこうして現代の建物が見えて、時代の流れを感じさせられます

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

泰寧殿

「泰寧殿」は特に小さい建物ですが、中には英祖王の肖像画が飾られています

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

資政殿

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

慶煕宮はあっという間に見終えることができたので、大きな宮殿を訪れる時間がない人におおすすめです。

また、私たちのようにのんびりと鑑賞する時間がある方は、気に入った場所に戻り、好きなだけ眺める余裕を楽しむのもひとつの方法です




慶煕宮|行き方

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

地下鉄5号線西大門駅4番出口から出て、道なりに真っ直ぐ400mほど歩きます。

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

横断歩道を渡ります。

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

慶煕宮が左手に見えてきます。




慶煕宮|周辺スポット

景福宮

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

韓国旅行で欠かせない、代表的観光地である景福宮!

観光客はマストで訪れるこの場所で、あなたも韓国の伝統を感じて下さい



昌徳宮と後苑

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

ユネスコ世界遺産に登録されている昌徳宮には、広大で美しい後苑があり、王からも特に愛された庭園だと知られています。



昌慶宮

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

昌徳宮の西側に隣接した昌慶宮では、ライトアップされた神秘的な宮殿の姿をお楽しみ下さい



徳寿宮

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

高宗皇帝がかつて住んでいた徳寿宮では、大韓帝国が西洋の国家と外交関係を築き始めた頃の、西洋の影響を受けた建築物を見ることができます



清渓川

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

昼に訪れても夜に訪れても、長閑で美しい清渓川とその横に整備された散歩路

タイミング良く訪れると、ライトアップイベントやお祭りを行っている時があります。




慶煕宮|アクティビティ

韓服レンタル

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

慶煕宮の場合、宮殿が小さいからこそアクティビティや周辺施設でも遊ぶ楽しみがあります!

まずは歴史の色が深く残るこの地域で、韓服を身にまとってみてはいかがですか?

クリエイトリップでは周辺のレンタルショップで、お得に借りることができます



人力車 Artee

韓国、韓国旅行、韓国観光、ソウル旅行、ソウル、北村韓屋村、西村、景福宮、人力車、韓国ツアー、Artee

人力車を利用すれば特別さが増す上に、車夫さんからこの地域の小話を聞かせてもらうこともできます

ご予約はコチラ




慶煕宮|周辺グルメ

マサンアグチム

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

慶煕宮周辺で辛い食べ物をお探しであれば、アグチム(あんこうの蒸し煮)がおすすめです

大きなお皿にモリモリ出てきて、お腹いっぱい食べることができます!

割引クーポンはコチラ



マジ

ビーンズビンズ新韓銀行店の韓国風ワッフル、クリームたっぷりで贅沢に味わえるデザート。ソウル旅行で人気のカフェスイーツ、Wi-Fiも完備!

マジは伝統的な寺院の食事を提供するユニークな食堂

韓国の伝統お料理で作られた、ベジタリアンオプションもあります。

割引クーポンはコチラ



武橋洞ユジョンナクチ

武橋洞ユジョンナクチ特製の鍋料理、風味豊かな海鮮スープ。活きたタコを使ったホットポット、ソウルの伝統料理が堪能できるレストラン。

慶煕宮周辺で韓国料理を食べたい方には、ユジョンナクチがおすすめ!

ナクチとは小さなタコの種類のことで、ここでは生きダコ投入鍋とウマ辛タコ炒めを味わえます

韓国料理ではよく海の幸を鍋に入れるので、定番の韓国流の食べ方でお楽しみ下さい

ドリンクサービスはコチラ



Bean Bins 新韓銀行店

韓国、慶煕宮、韓国宮殿、韓国歴史、韓国伝統、慶煕宮周辺

ワッフル好きな方にもそうでない方にも訪れてほしい、韓国の有名チェーン店

Beans Binsでクリームたっぷりのワッフルを食べてみてはいかがですか?

割引クーポンはコチラ




ここまで、徳寿宮についてご紹介しました。

いかがでしたか?

入場料も無料で規模も大きくないだけに気軽に訪れることができる慶煕宮、是非一度は訪れてみて下さい

ソウルのその他五大宮殿のまとめについてはコチラ


Our instagram

Creatrip Youtube


ここまで「鍾路 名所 |慶煕宮」についての記事でした。お問い合わせ事項がある場合、本ブログ記事のコメント欄にご記入いただくか、help@creatrip.comまでメールもしくは、公式ライン@creatripまでメッセージを送ってください。






人気記事