こんにちは
韓国人が毎日お伝えする
最新韓国旅行情報Creatripです!
大邱(テグ)は海外からも注目されるくらい有名な観光地です。
観光名所がたくさんありますが、大きな都市なので公共交通機関で旅行するのはなかなか大変
今回は大邱で必見の観光地を自由に巡ることができる大邱シティツアーバスをご紹介します!
2階建てのオープントップバスに乗って風を感じてみませんか?
大邱旅行をラクに楽しむなら大邱シティツアーバスがおすすめです
大邱観光|大邱シティツアーバス
大邱シティツアーバス|価格
大人 (満19歳以上) | ¥ 720 |
中人 (満14~19歳) | ¥ 600 |
小人 (48か月~満13歳) | ¥ 480 |
幼児 (48か月未満) | 無料 |
※48か月未満無料乗車時、証明書提示必須
大邱シティツアーバス|基本情報
[バス路線]
(※月曜日、旧正月、チュソク当日は運営しません。)
東大邱駅→大邱国際空港→三星創造キャンパス/オペラハウス→金光石タシクリギキル→東城路→近代文化通り→青羅の丘駅/西門市場→E-world/頭流公園→アンジランホルモン横丁→アッ山展望台→寿城池→国立大邱博物館→東大邱駅(循環)
[停留所別バス時刻表]
乗車地 | 到着時間 | ||||||
東大邱駅 | 09:00 | 10:00 | 11:00 | 12:00 | 13:00 | 14:00 | 15:00 |
大邱国際空港 | 09:16 | 10:16 | 11:16 | 12:16 | 13:16 | 14:16 | 15:16 |
三星創造キャンパス&大邱オペラハウス | 09:40 | 10:40 | 11:40 | 12:40 | 13:40 | 14:40 | 15:40 |
金光石キル | 09:58 | 10:58 | 11:58 | 12:58 | 13:58 | 14:58 | 15:58 |
東城路 | 10:04 | 11:04 | 12:04 | 13:04 | 14:04 | 15:04 | 16:04 |
近代文化通り | 10:11 | 11:11 | 12:11 | 13:11 | 14:11 | 15:11 | 16:11 |
青羅の丘&西門市場 | 10:14 | 11:14 | 12:14 | 13:14 | 14:14 | 15:14 | 16:14 |
E-world&頭流公園 | 10:26 | 11:26 | 12:26 | 13:26 | 14:26 | 15:26 | 16:26 |
アンジランホルモン横丁 | 10:41 | 11:41 | 12:41 | 13:41 | 14:41 | 15:41 | 16:41 |
アッ山展望台 | 10:51 | 11:51 | 12:51 | 13:51 | 14:51 | 15:51 | 16:51 |
寿城池 | 11:09 | 12:09 | 13:09 | 14:09 | 15:09 | 16:09 | 17:09 |
国立大邱博物館 | 11:26 | 12:26 | 13:26 | 14:26 | 15:26 | 16:26 | 17:26 |
東大邱駅 | 11:50 | 12:50 | 13:50 | 14:50 | 15:50 | 16:50 | 17:50 |
※交通状況により運行時間が変動する場合があります。
大邱シティツアーバス|おすすめ理由
- 大邱の有名な観光地を乗り換えが必要ない公共交通機関でラクに旅行できます。
- 1日中好きな場所で降りて観光をした後、また無料で乗車できます。
- 座席別に電子ガイドがあるため、母国語のガイドを利用することができます。
- 最大28%割引価格で安く利用できます。
大邱シティツアーバス|ご利用の流れ
Step.1 |
|
Step.2 |
ご希望の日付、商品など予約に関連する情報を正確に入力してください。 |
Step.3 | バス乗車時にメールに送信されたバウチャーを提示してください。 |
大邱シティツアーバス|注意事項
- 最低2日前までに予約してください。当日予約はできません。
- 予約完了後24時間以内に予約確認メールを送信します。
- バスに乗車する際にメールに発送されたバウチャーをバスの運転手さんに提示してください。
- バスは時刻表ぴったりに出発するため、余裕を持って停留所に到着してください。バスを逃してしまったら、次のバスを待たなければなりません。
- 本商品には大邱シティバスチケット、多国語オーディオガイド、無料Wi-Fiが含まれています。
- 本商品には旅行者保険、ツアーガイド、食費などの個人費用は含まれていません。
- 東大邱駅だけでなく、どの停留所からでも出発できます。
- 運行するバスは合計3台で、1階バスと2階バスがあります。オープントップバスはランダムなのでご了承ください。
- 48か月未満の幼児は年齢を確認するためにパスポートを持参してください。
- その他お問い合わせはhelp@creatrip.comまでご連絡ください。
大邱シティツアーバス|キャンセルポリシー
- ご利用日3日前までにキャンセル時100%返金可能、それ以降にキャンセルする場合はご返金できかねます。
- 予約変更をご希望の場合はhelp@creatrip.comまでご連絡ください。
大邱シティツアーバス|観光地情報
運行されるバスは合計3台で、1階バスと2階バスがあります。
大邱シティツアーバスは写真のように上部が開いている2階建てオープントップバスが有名
オープントップバスは人気なため運行時間はランダムに決定されています。
上部が解放されていないバスも運行されているため、バスに描かれたDAEGU CITY TOURという文字を確認してください
大邱シティツアーバス|停留所
1. 東大邱駅(동대구역)
東大邱駅は大邱シティツアーバスのスタート地点であり終点でもあります。
バスターミナル、地下鉄駅が近くにあるため、どこにでも楽に移動できる場所です
また新世界百貨店と連結しているため、旅行の最後にショッピングをすることもできます!
2. 大邱国際空港(대구국제공항)
出典:경북일보
大邱が旅行事業に力を入れてから、大邱国際空港も就航路線が増加しています
大邱に飛行機で移動するなら空港からすぐにシティツアーバスに乗ることができるので便利です!
3. 三星創造キャンパス/オペラハウス(삼성창조캠퍼스/오페라하우스)
三星創造キャンパスは以前サムスンの工場だった建物をリモデリングし、大邱市民の憩いの場として活用されています。
食堂、カフェ、遊び場、そして様々な公演施設があるので、大邱に来たら一度は訪問してほしいスポットです
特にオペラハウスでは市民のための無料公演が行われているので、日付が合うならぜひ公演も観賞してみてください
4. 金光石タシクリギキル(김광석 다시그리기 길)
金光石(キム・グァンソク)は韓国の有名なフォーク歌手です。
韓国の大衆音楽に大きな影響を与えましたが、若くしてこの世を去ってしまい今でも恋しく思うファンもたくさんいます
大邱には彼を称える金光石タシクリギキルという道が形成されており、金光石をテーマにした壁画や芸術作品を観賞することができます。
韓国の感性を歌ったキム・グァンソクという歌手について知ることができるスポットです
5. 大邱 東城路(대구 동성로)
出典:어패럴뉴스
東城路(トンソン路)は大邱の若者が集まる、大邱の弘大(ホンデ)のようなスポットです
個性のある服や雑貨を購入できるロデオ通りから、様々なグルメが集まるモクチャ通り(먹자골목)まで!
活気のある大邱の魅力を感じてみてください
東城路のショッピングスポット紹介はコチラ
6. 大邱 近代文化通り(대구 근대문화골목)
大邱の近代文化通りは大邱の歴史を深く知ることができる場所です。
大邱の古代の歴史から100年前の近代、そして現在に至るまでの歴史をまとめてある遺跡地が集まり観光地になっています
スタンプツアー、グルメツアーなど様々なツアー商品も運営しているくらい見どころ満載です!
韓国と大邱について学び、面白いツアーを楽しんでみてはいかがでしょうか?
7. 青羅の丘駅/西門市場(청라언덕역/서문시장)
西門市場は朝鮮時代から韓国の3大市場の一つだったと言われています
現在は韓服、衣類、アクセサリー、布団、お皿などの商品を主に取引しています。
西門市場の代表グルメはカルグクス、スジェビ(すいとん)、トッポッキ、平たい餃子(납작만두)があります
すぐ隣にある達城公園は動物園があることで有名です
旅行中に自然の中で休憩したい方はぜひ立ち寄ってみてください!
8. 大邱 E-world/頭流公園(대구 이월드/두류공원)
大邱E-world(イーワールド)は大邱で一番大きなテーマパークです。
ジェットコースター、ジャイアントスイングなどスリル満点なアトラクションに乗ることができます
クリエイトリップの通して割引価格で予約できるのでぜひ活用してみてください!
大邱E-world+展望台自由利用券予約はコチラ
出典:영남일보
83タワーが見える頭流公園は大邱の肺と呼ばれています。
体育、教養、文化施設が揃っている大規模な公園です
聖堂池(성당못)周辺の風景がとても綺麗なので、ぜひお散歩してみてください
9. アンジランホルモン横丁(안지랑곱창골목)
アンジラン伝統市場は大邱を代表するホルモン横丁です。
歯ごたえのあるヤンニョムホルモンを求めて全国の美食家が集まるくらいの人気
全国5大食べ物テーマ通りに選定されており、お手頃価格でおいしいヤンニョムホルモンを食べることができます
10. アッ山展望台(앞산전망대)
アッ山展望台は大邱の都心を一目で見ることができる場所
2~3時間以内に頂上まで登れる登山コースとケーブルカーを通して展望台に向かうことができます。
近くにはアッ山カフェ通りがあり、特色のあるカフェやレストランが立ち並んでいるので楽しく時間を過ごすことができるスポットです
11. 寿城池(수성못)
都心の中にある寿城池(スソンモッ)は大邱市が指定した落ち葉通りで、落ち葉が美しいお散歩道として知られています
音楽噴水、公園ベンチ、お散歩道、遊び場など様々なヒーリングアクティビティがある市民の憩いの場!
近くのグルメタウンにはレベルの高い料理と独特なインテリアを自慢するレストランが立ち並んでいます
寿城池でアヒルボートに乗って大邱の美しい夜景を見るのもロマンチックでおすすめです
12. 国立大邱博物館(국립대구박물관)
国立大邱博物館は大邱と慶尚北道の文化遺産を保存、研究する文化施設です。
古代から朝鮮時代までの遺産を展示しています
企画展示室や特別展示室では一年中様々な展示を見ることができます。
観覧料は無料であり、外国語展示案内もあるので外国人でも十分楽しめるスポットです
大邱シティツアーバス|停留所情報
1. 東大邱駅
東大邱駅停留所:東大邱駅広場バス停留所横
大邱シティツアーバス乗車位置の看板があります。
2. 大邱国際空港
大邱国際空港停留所:1階2番ゲート前、空港市外バス停留所 市外バス乗車場
2番出口前市外バスターミナルにてシティツアーバスに乗車してください。
3. 三星創造キャンパス/オペラハウス
三星創造キャンパス停留所:三星創造キャンパス南門前
赤い四角で囲った大邱創造キャンパス南門前で乗車してください。
4. 金光石タシクリギキル
金光石タシクリギキル停留所:芳川市場(방천시장)(金光石キル)向かい側
5. 東城路
東城路停留所:大邱シティセンター(旧 ノボテル)横
大邱シティセンターの横でバスに乗車してください。
6. 近代文化通り
大邱近代文化通り停留所:エルディスリージェントホテル前
バスはエルディスリージェントホテル前から出発します。
周囲に高い建物はこのホテルしかないので、すぐに見つけられるはずです
降りる時も乗る時も同じ場所に停まります。
7. 青羅の丘駅/西門市場
青羅の丘駅/西門市場停留所:青羅の丘駅1番出口前
8. E-world/頭流公園
大邱E-world/頭流公園停留所:E-world出口広場向かい側
9. アンジランホルモン横丁
アンジランホルモン横丁停留所:ルンビニ幼稚園バス停留所横
10. アッ山展望台
アッ山展望台停留所:アッ山公園管理事務所向かい側
11. 寿城池
寿城池停留所:寿城スクエア前
12. 国立大邱博物館
国立大邱博物館停留所:慶北高等学校正門前
大邱観光|大邱シティツアーバス
今回は大邱で日帰り旅行ができる大邱シティツアーバスをご紹介しました。
いかがだったでしょうか?
シティツアーバスに乗って気楽に大邱を一周してみてください
ここまで、「大邱 観光|大邱シティツアーバス」についての記事でした。お問い合わせ事項がある場合、本ブログ記事のコメント欄にご記入いただくか、help@creatrip.com までメールもしくは、公式ライン@creatripまでメッセージを送ってください。