logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
Creatrip ラキドロ!毎日1回応募可能 👈

弘大 動物カフェ|Table A

様々な動物に会えるホンデ動物カフェ「Table A」!クリエイトリップを通じてお得にお楽しみください!

soorin.lee
2 years ago
弘大 動物カフェ|Table A

こんにちは

韓国人が毎日お伝えする
最新韓国旅行情報Creatripです!


今回は動物好きな方、異色カフェを訪れたい方におススメの動物カフェ「Table A」をご紹介!

可愛いラクーンと人懐っこいミーアキャットを始めとする、さまざまな動物たちを見学できるカフェです

動物好きな韓国人や、子ども大人を問わずたくさんの人が訪れています!

クリエイトリップから予約して、割引価格でお楽しみください


Our instagram

Creatrip Youtube


ホンデ 動物カフェ|Table A
いますぐ予約!


お店情報

  • 住所:ソウル麻浦区ワウサン路146 B1F、1~3F、5F
    (서울 마포구 와우산로 146 B1F、1~3F、5F)
  • 営業時間:12:00〜22:00


おすすめ理由

  • 都心の中で動物たちと触れ合う体験ができる動物カフェです。
  • 種類豊富な動物たちを観察できます。
  • クリエイトリップを通じてご予約いただくと、全階入場できるチケットを₩3,000割引でご購入いただけます。


注意事項

  • 13歳以下の方は保護者同伴が必須です。
  • ご予約の変更・キャンセルは予約日3日前まで可能で、それ以降はできかねています。
  • 予約日のお好きな時間に訪問していただければ、入場可能でお時間を指定する必要はございません。
  • 予約変更をご希望の場合は、help@creatrip.comまでご連絡ください。
  • Tabel Aのご利用時間は2時間です。
  • 地下のラクーンに触れると退室措置されることがあるので、飼育員不在時に動物にむやみに触れることは控えてください。
  • 外部食べ物を所持していたり、動物に与えた場合は返金なしで退室を命じられることがあるのでご注意ください。


価格表


定価割引価格
入場料₩15,000₩12,000


予約方法

Step. 1

コチラから予約
または「今すぐ予約!」ボタンをクリック

Step. 2


予約に必要な情報を正確に入力

予約に必要な全ての情報を正確に入力してください。

Step. 3


カードで支払いを完了
VISA、Mastercard、

UnionPay、Paypal

お支払いの前にもう一度
入力内容を確認してください。

すぐに予約が確定されます。

Step. 4


予約画面を確認

予約が完了したら予約内容の照会は
コチラをクリックして確認してください。

Step. 5


予約日に現地で予約画面を提示

予約確認画面を現地でスタッフに提示し、入場することができます。


訪問レビュー

ラクーン(あらいぐま)だけでなく、可愛いミーアキャットと会えると噂のTable A

他にも本当にたくさんの動物がいると聞いて、未知の動物たちとの出会いに期待が膨らみます

韓国ソウルの動物カフェTable Aの入り口。大きな窓に動物の写真と植物が飾られている。

TABLE-Aは地下1階から3階、そして5階まで、合計5つの階でたくさんの動物が皆さんを待っています!


1階で入場券を購入した後、2時間店内のご利用が可能です!(ドリンクは別途料金発生、注文は必須ではありません。)

動物カフェの利用券とドリンクメニューが記載された看板。パンダのイラストが目を引く。

地下1階から3階まですべてのフロアに入場できるチケットは、₩15,000でご購入できますが、クリエイトリップご会員の方はもっとお得に楽しめます!

動物用の食べ物リストが描かれた看板。人気の食べ物アイテムとして、トリ胸肉やアーモンドなどが紹介されている。

1階では動物たちに与えられるおやつも購入できます。

トリ胸肉、アーモンド、チュール、ミルワーム、野菜などを販売しているので動物たちの人気スターになりたいならスナックも購入してみてください!

Table Aの店内。ジャングルのような雰囲気で、たくさんの植物に囲まれているカフェエリア。

店内はまるで小さなジャングルのよう

あちこちに緑の植物が溢れていて、様々な動物が歩き回っています。

水槽からは水の音や鳥の歌声も聞こえて、自然の中に遊びに来たような気分になりました

動物カフェTable Aの1階にいる黒い小型犬。床に寝そべってリラックスした様子。

Table Aの猫、淡い色の毛並みで眠っている様子がかわいい。柔らかそうなクッションの上に横たわる。

1階には子犬2匹のほかに猫もいます!人懐っこい性格で穏やかな子たちでした!

気落ち良さそうに眠っている猫ちゃんが、かわいい

1階をゆっくりと見学したら、左隅にある地下に下りる階段を見つけてください!

B1F

Table Aの地下フロアに続く階段。色とりどりの装飾が施された通路が見える。

お次は地下にご案内します

吊るされた小さな家型オブジェからはみ出したモコモコの動物。ラクーンのように見える。

地下に降りてきてすぐに目に入ったのがこちら!

天井から吊るしてある小さなおうちからはみ出ているモコモコ...

皆さんはこの子の正体が何か分かりますか?

動物カフェTable Aの地下にいる白色のラクーン、近くで触れ合えるが、接触は禁止されている。

正解はラクーン(あらいぐま)でした

韓国ソウルの動物カフェTable Aの地下で天井近くを歩くぽてっとしたラクーンの姿。

彼らが動き回れるように、はしごも一緒に天井から吊らしてあります。

ちなみにラクーンに触れると退室措置になってしまいます

餌を与えても触れないようにしてください!

ラクーンが手を伸ばしている様子。参加者にエサをおねだりしている瞬間をキャッチ。

このように起用に手を伸ばしているのは、エサをねだるサインです!

こんな可愛い瞳で見つめられたらあげずにはいられませんね

動物たちのお菓子は別途ご購入いただけて、お菓子をあげる体験ができます。

動物カフェTable Aの地下フロアにいるラクーン。上のはしごを自由に行き来する動物の姿。

他にも地下にはプレーリードッグ、ウサギ、サルなど様々な動物がいます

ガラス越しのウサギたち。動物カフェの室内で、他のウサギと一緒に過ごしている姿。

小さなバケツに収まるプレーリードッグ。動物カフェならではのかわいらしい姿を見せる。

愛嬌たっぷりなので、初心者でも飼いやすいペットです。

動物カフェのガラスの後ろで二匹のモルモットがくつろぐ様子。皮袋とお皿が置かれている。

韓国ソウルの動物カフェTable Aの看板。カラフルなデザインで複数の動物キャラクターが描かれている。

2階にアクセスするためには、一度カフェを出て向かって左横の建物に移動します!

こちらのドアとバナーが目印です。

入ってすぐのエレベーターをご利用するか、階段で上の階に上がってください。

2F

こちらが猫、両生類、爬虫類がいる2階です

ドアの前に立つ動物カフェの案内板。ここから2階に行くことができる。

この階では爬虫類と触れ合える体験を行っています。

週末の体験時間は13:00、17:30、14:30、19:00、16:00、20:30と定められており、平日は流動的に体験を進めるそうです。

週末にはこの時間に合わせて来れば直接触れる体験もできます! (体験時間以外にも見学は可能です。)

私が訪問した時は、おうちでも蛇を数匹飼っているという飼育員さんが、それぞれの生態について説明しながら案内してくれました

韓国ソウルの動物カフェTable Aの動物たちの交流時間案内の看板。週末の特定の時間に触れ合うことができると書かれている。

このようにトカゲを手のひらにのせたり、蛇を首に巻く体験ができました!

動物カフェTable Aでのアンフィビアンの触れ合い体験。参加者の手のひらにいるヒョウモントカゲモドキ。

大人しく和んでいる子もいれば、活発に動き回る子もいて爬虫類の生態や性格も様々であることを知る良い機会でした

Table Aで参加者の手に乗せられたヘビ。大人しい表情で触れ合える様子が見られる。

そして最後にご紹介する3階は、一番最近オープンした新しい階です!

3F

韓国ソウルの動物カフェTable Aの壁。たくさんの植物が飾られたカフェエリアの一角。

動物カフェTable Aの猫たちがくつろぐエリア。カフェテーブルが配置されている様子。

ここには猫、ミーアキャット、フェレット、他にも珍しい動物がいます。

上の写真ようにゆっくりコーヒーを飲むことができるようにテーブルが置かれていますが、色々なところに猫が座って席を守っています

動物カフェTable Aの小さな哺乳類クシマンセ。食事中の姿が可愛らしい。

こちらはクシマンセというマングース科の小さな哺乳類です。

お食事中だったのに目が合っちゃいました!

動物カフェTable Aのマーブルフォックス。ガラス越しに見つめている姿が特徴的。

美しい瞳が特徴的なこの子は誰でしょう!

正解はマーブルフォックスです

動物カフェできつねにも会えるなんて、本当に不思議ですよね!

ソウルの動物カフェTable Aの中を自由に歩き回るミーアキャット。暖を求めて並んでいる様子。

また、この階だけ猫のほかミーアキャットたちも自由に歩き回っているのが特徴です。

私が訪れた日は寒い日だったからか、照明の下で並んで暖をとっている姿が可愛かったです

ご紹介しきれなかった動物たちがたくさんいるので、他にどんな動物がいるかは現地で是非お確かめください!

5F

Table Aの最上階である5階のエリア。落ち着いたインテリアとブランコが備わっている。

5階は新たにオープンしました!

ここには飼育員はいなく、猫たちと一緒に遊べるところになっています。

森の中に入ってきたような感じを与える環境で優しい自然を感じさせるインテリアの中で写真も撮って、コーヒーも飲んで余裕をお楽しみください

動物カフェTable Aの5階エリア。植物が多く使用された自然の雰囲気。

ブランコに座って写真を撮ることもできます。

Table Aのカフェでガラスで仕切られた猫のエリア。安心して猫たちと触れ合うことができる。

猫たちは透明なガラスでできている部屋で過ごしています。

猫たちが出ないようにドアを慎重に開け入って猫たちと遊ぶことができます

私が訪れたときは、猫たちはみんなぐっすり寝ていました

棚の上で寝ている白猫。Table Aのリラックスできる猫エリア。

双子のように同じ姿で座っている猫たち。とっても可愛いですよね!

韓国ソウルの動物カフェTable Aで寄り添う黒白の二匹の猫。静かな時間を過ごしている。

みんな穏やかな性格のなので怖がらなくても大丈夫です。

しっぽにだけ触れないように注意してください


行き方

韓国ソウルの地下鉄弘大入口駅の6番出口。通行人が行き交う様子。

弘大入口駅6番出口からでます。

京義線ブックストリートの歩道。現代的なファサードが続く通行用のエリア。

京義線ブックストリート(경의선책거리)を直進します。

京義線ブックストリートの脇にある少女の像。階段の上に続いている。

右手に少女の像が見えたらその横の階段を上り、すぐ右に曲がります。

ソウルの大通りを歩く人々と走行する車。都会の風景が広がる。

大きめの通りを10分ほど直進すると、左手にお店が見えてきます。



ホンデ 動物カフェ | Table A
いますぐ予約!


ソウルの都心、ホンデで動物と触れ合いながらユニークな思い出を作れます

皆さんも割引価格でユニークな体験をして、素敵な思い出を作ってみてください


Our instagram

Creatrip Youtube

ここまで、「ホンデ 動物カフェ | Table A」についての記事でした。お問い合わせがある場合、本ブログ記事のコメント欄にご記入いただくか、help@creatrip.com までメールもしくは、公式ライン@creatripまでメッセージを送ってさい。






人気記事