こんにちは
韓国人が毎日お伝えする
最新韓国旅行情報Creatripです!
最近SNS上で大人気の「タナカさん」をご存じですか?
ホスト出身の日本人と知られていますが、韓国語も上手でどこかおかしい...
実はタナカさんはある韓国お笑い芸人の「ブケ」なのです!
今回は韓国で数年前から流行っているブケについてご紹介します
2021年から流行中の動画コンテンツ「ロールプレイ(RP)」についてはコチラ
韓国で流行っているブケとは
ブケ(부캐)とはサブキャラクター(부캐릭터)の略語です。
元々はゲーム界で使われていた単語でしたが、意味が拡大し一般的に使われるようになりました
一般的に使われているブケは、「普段の自分の姿でない新しい姿やキャラクター」のことを意味します。
出典:엑스포츠뉴스
ブケ流行の発端は、韓国の人気バラエティー番組「遊ぶなら何する?(놀면 뭐하니?)」です。
2020年にユ・ジェソクのブケであるトロット歌手「ユ・サンスル」が歌を出し、人気を得てから様々なブケが登場
ブケは芸能人の新たな一面が見られるだけでなく、芸能人も既存のイメージを変えることができるためどんどん流行っていきました。
ブケは遊び文化の一環として受け取られていました。
しかし最近は単なる遊びだけでなく、自己満足や普段の自分の心を休ませるための道具としても使われています
普段の自分のことは「ポンケ(본캐)」と言い、これは本キャラクター(본캐릭터)の略です。
ブケがポンケを補う存在になっているということになりますね
例えばポンケではできなかった歌手デビューの夢をブケが叶えてくれるケースなどです!
一般人にとってのブケとは
上記の説明では、ブケは芸能人だけが作るものだと思ってしまう方もいるかもしれません。
しかしブケは一般人も作ることができます
例えばポンケは会社員の方で、退勤後や週末にユーチューバーとして活動している場合ユーチューバーの時の自分をブケと呼べますよね!
反対に自分がポンケはユーチューバーだ!と考えていれば、会社員の時の自分はブケにもなりえます
さらに普段は子育てをするお母さんがポンケであっても、隙間時間にお仕事をしているキャラクターをブケということもできます
お仕事をするキャラクターでなくても、趣味をするキャラクターもブケになれます。
例えば韓国が好きで、韓国について同じ趣味を持った人たちと話している自分も、1つのキャラクターとなりブケと言えるのです
韓国で有名なブケたち
韓国の芸能人の中にはブケで成功した人たちがたくさんいます。
元々芸能人として有名だった人もいれば、YouTubeでブケとして有名になりテレビ放送にも出るようになった人も!
韓国で有名で人気のブケたちをご紹介します
タナカさん
出典:MK스포츠
2022年下半期大ブレイク中のタナカさん。
日本の一昔前のホストのような外見ですよね
パッチムの発音ができず日本語と韓国語を混ぜて話しているので、日本人?と思う方も多いです。
出典:디지털타임스
しかしこの方は元々、韓国3人組お笑い芸人ナモルラファミリー(나몰라패밀리)のキム・ギョンウク(写真真ん中)です。
タナカさんはキム・ギョンウクさんのブケということですね
タナカさんはインスタグラムやYouTubeで活躍しているので、是非チェックしてみてください!
チェ・ジュン
出典:아주경제
2021年に大ブレイクしたカフェオーナーのチェ・ジュン
YouTube「ピシク大学」で、ビデオ通話デートをするというコンテンツで登場しました。
甘い言葉と独特な話し方で人気を得て「준며들다(チェ・ジュンに染まっていく)」という言葉まで流行
たくさんの歌手の方とYouTubeでコラボしたのでご存じの方も多いかもしれません。
出典:뉴스엔미디어
ポンケはキム・ヘジュンという韓国のお笑い芸人です!
最近はキム・ヘジュンとして様々なバラエティー番組やお笑い番組、YouTubeに出演しています
チェ・ジュンのファンは今でも多く、インスタグラムで活躍しており、ポンケのインスタグラムも別途であります!ㅎㅎ
オムジレラ
出典:imbc연예
高級ブランドを自慢するセレブなキャラクター「オムジレラ」。
ポンケは最近話題の韓国お笑い芸人オム・ジユンです
Youtubeチャンネルショートボックスの長期恋愛コンテンツが大人気となり、有名になりました。
現在オムジレラとしてYoutube、オム・ジユンとしてインスタグラム、テレビ放送などで活躍中です
イ・チャンホのブケ
出典:뉴스1
上記でご紹介したキム・ヘジュンさんと同じYouTubeで活躍しているイ・チャンホ。
この方は本当にたくさんのブケを持っています
出典:뉴시스
登山大好きおじさんたちが集まるハンサラン山岳会のイ・テッジョや財閥3世イ・ホチャン、アイドルMAD MONSTERのジェイホが有名。
特にアイドルグループとしては楽曲も出し、音楽番組にまで出演しました
現在もYoutubeパンソングッ(빵송국)やバラエティー番組で活躍中です。
ユ・ジェソクのブケ
韓国の国民MCと言われるユ・ジェソク
ブケを初めて作った人であり、バラエティー番組「遊ぶなら何する?」でたくさんのブケを演じています。
トロット歌手ユ・サンスルや歌手Rain、イ・ヒョリとタッグを組んだ歌手グループ「サクスリ」のユ・ドラゴンなどが有名
なんとユ・ジェソクはブケの活動で得た収益17億ウォンをすべて寄付したそうです!
コン・デヒ
出典:넥스포츠뉴스
芸能人と対話をしながら食事をするYoutubeコンテンツで人気のコン・デヒ。
ポンケはキム・デヒという韓国お笑い芸人で、名前のコンは韓国の「コンデ」文化から来ているようです
おじさんキャラになって方言を使い、お笑い芸人らしいトークが面白いと広く知られています。
今回は韓国で流行っているブケについてご紹介しました。
いかがだったでしょうか?
皆さんも自分の中で消化しきれない役割がある場合は、ブケを作ってみてもいいかもしれません
ここまで、「韓国で流行っているブケ(サブキャラクター)について」についての記事でした。お問い合わせ事項がある場合、本ブログ記事のコメント欄にご記入いただくか、help@creatrip.com までメールもしくは、公式ライン@creatripまでメッセージを送ってください。