こんにちは
韓国人が毎日お伝えする
最新韓国旅行情報Creatripです!
雨のせいで蒸し暑かったり、日差しが強い日もあったり、体もお肌も疲れを感じやすい時期ですよね~!
先日、知り合いから嬉しいことに、「미숫가루・ミスカル」をいただきました。
毎日飲んで涼んでいます
皆さん、ミスカルってご存じでしょうか?
ミスカルとは韓国伝統食品、きな粉のような香ばしい栄養満点の粉のことです。
暑い日にはアイスコーヒーやジュース、パッピンスも良いですが、ミスカルもとってもおススメなのでご紹介したいと思います
미숫가루・ミスカルとは?
미숫가루・ミスカルとは、大豆、玄米、ハト麦などの雑穀が入った栄養満点の粉です。
雑穀を蒸す、干す、炒める、そして粉にして混ぜ合わせたものです。
ぱっと見、きな粉のようですよね。
「飲む美容の点滴」とも呼ばれるぐらい栄養価が高い韓国の健康食品とされています。
ちなみに、本格的に運動をしている!という方にとっての栄養満点の粉と言えば??
プロテインですよね!
食事ではなかなか補えないタンパク質が、このプロテインの粉によって手軽に補えますよね!そういったイメージです
皆さん、きな粉は好きですか?きな粉って香ばしくて美味しいですよね
きな粉餅などのように、お餅にトッピングするととっても合いますよね。
日本でよく食べられるきな粉ですが、きな粉のあの匂いが苦手という方ももちろんいますよね?
ミスカルも同じように若干好き嫌いが分かれる味です。
日本人のお友達で、ミスカル美味しい!といってハマったお友達もいれば、あんまり美味しくなかった、、というお友達もいます。
韓国人にとってのミスカルの存在とは、とても身近な飲み物の一つ。
特に暑い夏が近づいてくると、
ミスカルを買って家庭で飲んだり、知り合いにおすそ分けをする文化があります
韓国って本当に様々な健康食品がありますよね~!
皆さんも次回夏に韓国に来られる際は、お友達からミスカルをプレゼントされるなんてこともあるかもしれません!
飲み方、食べ方は?
出典:수미네 반찬
飲み方は、様々です。ご紹介しましょう!
栄養満点の粉を、、、
牛乳と混ぜても良し お水と混ぜても良し 豆乳と混ぜても良し
とにかく混ぜるだけで完成しちゃいます!
出典:아빠 어디가?
こんなに楽に健康食品を体に取り入れられるなんて、嬉しい限り。
韓国の小さな子どももミスカル大好き 親子でミスカル作りも良い時間になりそうですよね!
一人分ならプロテインのシェイカーを利用しても良いですね!
写真の男の子は、お水とミスカルを頑張ってスプーンで混ぜ混ぜしていますね!
う~ん。。でももう少し甘味が欲しいという場合は?
そんな時はお好みで、お砂糖や、
出典:아빠 어디가?
はちみつを加えてみると
出典:수미네 반찬
更に美味しくなりますよ
飲み物として作られることが多いですが、食べ物とトッピングする食べ方もあります。例えば、、、?
ヨーグルトの上にかける
シリアルの上にかける
アイスの上にかける
どうでしょう?
普段おうちで食べているものにミスカルをトッピングして食べてみると、また少し違った味わいで、しかも何だかヘルシーな気がしてきそうですよね!
ふわっと香ばしいミスカルの匂いが漂ってきて美味しさUP!
夏だけではなく、寒い冬は温かくして飲んでも体がポカポカ温まって美味しいですよ。
でもやっぱり韓国人にとって夏といえばミスカルのイメージが強いです。
出典:수미네 반찬
夏が近づいてくると、無償にミスカルが飲みたくなってきちゃいます
氷を入れて作ると、
更に見た目も美味しそうですし、涼しくなってきますよね~!
出典:수미네 반찬
「まさにこの味でしょ~!!!」
夏の大きな楽しみ、ミスカル
私も、先日友人からミスカルを頂いて、
「あ~助かった~!!!頑張ってこの夏乗り越えよう~!」
という気持ちになりました
夏場は暑くて長時間台所に立ちたくないので、さっと作れる栄養ある飲み物はとっても嬉しいですね!
ミスカル置き換えダイエット?
미숫가루・ミスカル。
伝統食品と聞くと、何となく年配の方に人気なのかな?と思われがちですが、ミスカルは、小さな子どもや若い人にも愛されています。
特に韓国人女性に人気のダイエット法として、ミスカル置き換えダイエットがあります。
気になりますよね!
ダイエット中や、食べすぎた翌日などミスカルを用いて置き換えダイエットをします。
ミスカルは、大豆、玄米、ハト麦、大麦などとにかくたくさんの穀物からできています。
ミネラルたっぷり、栄養価もとても高く、ヘルシーで腹持ちが良いので、韓国人女性はミスカルが大好き!という人が多いです。
ダイエット以外でも、朝食にミスカルを飲む韓国人も多いですよ~!
ただ注意が必要なのは、市販のミスカルは何も加えなくても甘味がしっかりついていてごくごく飲めてしまうこと。
ということは、、、?!砂糖がしっかり入っているということですね。
ここでポイントです!
韓国では、大型マートやローカルなスーパーなどに行くと自分の体調にあったオリジナルのミスカルをオーダーできるというちょっと驚きの嬉しいサービスがあるのです
さすが健康意識の高い韓国ですよね!
皆さん、どのようにミスカルをオーダーするのか気になりませんか?実際にオーダーしてみたのでご紹介したいと思います!
オリジナルミスカルをオーダーしてみる
今回、韓国のローカルスーパーで、オリジナルミスカルをオーダーしてみました
見てください。この穀物の種類の多さ!
お店の周りを通るだけで、ふわ~っと香ばしい穀物の匂いが漂っていました。
私のオーダー内容は、
「小さな子どもから大人まで家族一緒に健康に飲めるミスカル」
赤ちゃん向けミスカル、糖尿病の方向けのミスカルなど色々オーダーを受けてくれるので嬉しいですよね!
私がオーダーしたものには、麦、玄米、とうもろこしなど12種類もの穀物が入ります!
これらの穀物たちを機械でパウダー状にしていきます
楽しみです!
待っている間、お店のアジュンマが「ミスカル一杯飲みなさい~!」と渡してくれました。
こちらは、くるみや昆布、栗、とうもろこし、長芋などなんと20種類ほど入った超栄養満点のミスカルだそうです
牛乳とお砂糖を入れてミキサーでささっと作ってくれました。
栄養満点のミスカル、とっても美味しかったです!!
一見、不愛想に見えたアジュンマでしたが、このように、
相手に関心を持ったり、美味しいものを共有しようとする韓国の情深さ。
このお店で買って良かった~!と思えました
しかも、お客さんの多さにも驚きました!
皆さん通りすがりで、あっと思い出したかのようにお店に立ち寄ってオーダーして作ってもらっていました。
日常的で身近な食品ということがわかりますよね
そしてオーダーしてから15分ほどで、
家族で一緒に楽しめるミスカルが出来上がりました~!!
しっかりさらさらのパウダー状になっていますね~!
まだまだアツアツでした~!感動です!
こちら2.4キロ(料金は37000₩)あるので、知り合いに半分おすそ分けしようと思います~!
おうちで水と混ぜて作って飲みましたが、香ばしくて美味しかったです!
砂糖など全く入れないと甘味がなくちょっと飲みにくいのですが、、、
オーダーしたものは自分で甘みを調整できるのが良い!
この夏、家族と、お友達と一緒に飲んで涼みたいと思います!
市販のミスカルのあれこれ
韓国のマートにはミスカルのスティック状になった飲み物も色々売ってあります。
「穀物たっぷりミスカル」や「黒豆、黒ゴマ、黒米ミスカル」
15種類もの穀物が入っているなんて~!
このような市販のミスカルは、一包ずつになっていて、気軽に飲めますし、お土産にも喜ばれそうですよね
そしてもう一つ。
ミスカルでできたお菓子もあります!
「クリスピーロール」
韓国ではとても有名なお菓子です。小さな子どもも大好き。
サクサクして香ばしく、あっという間に食べ終わってしまいます!ついついもう一本~!と手を取りたくなる味なんですよ~!
皆さんも食べたことや、韓国旅行のお土産などでもらったことがあるかもしれません
一本がとても短いのででぺろりと食べてしまいます!
このクリスピーロールは、味の濃い大人向けのお菓子の味に慣れてしまうとあまり良くないので、
せめて子供向けのお菓子や、薄味のお菓子を、、という時に、よく韓国のオンマ(お母さん)たちが子どもに食べさせているお菓子なんですよ。
やっぱり韓国ではミスカルは大人気ですね~!!
一袋ずつになっているので、ばらまきに良いですよね!
きな粉好き、穀物系好きというお友達には大ヒット間違いなしのお菓子だと思います!
是非次回、買ってみてはいかがでしょうか~?? 小腹が空いたときにぴったりですよ!
今回は、栄養満点の韓国の伝統食品、「ミスカル」についてのご紹介でした。
いかがだったでしょうか?
日本でもよく食べられている「きな粉」に似たようなものなので、きな粉が好き!という方にとっては、ミスカルはハマっちゃう食品かな?!と思います。
暑い夏は、ジュースやアイスが食べたくなりますが、このミスカルも夏には本当におススメの飲み物ですよ
とにかく混ぜるだけで簡単に作れるし、牛乳、豆乳、ハチミツなど自分の好みに合わせてアレンジできるのも嬉しいですよね。
皆さんも是非飲んでみてくださいね!
ここまで、暑い夏には「ミスカル」毎日飲みたくなる栄養満点の粉についての記事でした。お問い合わせ事項がある場合、本ブログ記事のコメント欄にご記入いただくか、help@creatrip.com までメールもしくは、公式ライン@creatripまでメッセージを送ってください。