韓国若者の就職
TOEIC900点、インターン経験必須。韓国若者の失業率は?
こんにちは
韓国人が毎日お伝えする
最新韓国旅行情報Creatripです!
雇用は減り、若者の失業率がどんどん高まっている韓国
それに伴って就職の狭き門を突破するため、若者に求められる就職スペックはますます高くなっている状況です
大学を卒業して何年経っても就職どころか書類合格さえ難しいため、韓国のたくさんの「就活生(就職準備生)」の中には、うつ病になったり自殺に追い込まれる事例も多くあります。
就職難に加えてコロナまで流行し、歴代級の就職難に苦しんでいる近年の就活生たち
今回は「就職準備」を経験した韓国人エディターが、韓国若者の失業現況と韓国で就職する過程、こんなに苦労して就職した後もらえる年俸はどのくらいなのか、などの疑問に答えていこうと思います。
韓国の若者の失業、現況は?
「就活生たちがなぜ自殺するのか分かる気がする」
衝撃的なタイトルで始まるこの文章は2020年12月にあるコミュニティにアップされたものです
この筆者は就職準備を始めて感じたことについて書いていました。
筆者は数年間根気よくあちこちに志願しても、いつも書類選考で落とされ面接すら受けられない生活が長く続き、自尊心も低くなり、人に会うことすらためらうようになったそうです。
最近の就職難により、就活生が70万人を突破したと報道するニュース
しかも、継続して就職のために努力しているにもかかわらず、既成世代(60年代生まれ)と政府は若者世代の就職難を努力不足と考える傾向が強く、政府や企業の失業解決のための対策も有意義な変化がないのが実況です。
現在存在する政府の就職支援制度も弱点が多く、実質的に役に立たないのだそうです。
そのため筆者はもちろん、数多くの就活生がこのような激しいストレスと強迫観念に苦しめられ、実際に韓国就活生の10人中9人が就職準備によって過剰なストレスを受けているそうです。
うつ病のような心の病気や自殺につながるケースもあります。
2020年、韓国の若者の失業率は8.9%
2020年、OECD加盟国の中でも特に韓国の若者に就職寒波が激しく押し寄せているという調査結果が出ました。
韓国経済研究院が2009年から2019年までの10年間、OECD加盟国の若年雇用指標を分析した結果によると、若年層(15~29歳)の失業率のOECD平均は4.4%減少していますが、韓国は0.9%P増加したことが分かりました。
特に主要国のうち
アメリカ8.1%P(14.5%→6.4%)、
イギリス6.5%P(14.4%→7.9%)、
ドイツ5.3%P(10.2%→4.9%)、
スウェーデン4.5%P(18.2%→13.7%)、
日本4.4%P(8.0%→3.6%)とそれぞれ低くなっており、韓国と対比をなす数値が見られました。
OECD37か国のうち、若者の失業率が増加している国は6か国で、このうち韓国より失業率の増加率が大きい国は、財政危機に見舞われたギリシャやイタリアのみだそうです。
韓国の若年失業率の順位は2009年にはOECD37カ国のうち5位と良好でしたが、2019年には20位と15位も大幅に下がり、中位圏以下に落ちたそうです。
数値で見るとより大きく感じられますね
就活をする年齢
(卒業猶予の理由、暗黙の年齢制限)
韓国の若者の70%以上は大学を卒業します
そのため韓国の年齢で男性は軍隊除隊後、大学を卒業する26~27歳、女性は23~24歳頃から大学卒業時期に合わせてすぐ就職準備を始めます。
(※韓国では大学入試で浪人したり休学も簡単にできるので、男女ともに2年ほど卒業が伸びる学生が多いです。)
これは韓国の中では就職準備を始めるのが早いほうで、大学生たちは大学を卒業してすぐに就職する、いわゆる「칼취업(刀就職)」を最も理想的な就職時期と判断します。
例えば、2023年2月に卒業する大学生が2022年末に就職先が決まったら、誰もがこれを祝ってすごいと感じます
卒業してすぐに就職するのが最も理想的なだけに、韓国では卒業時期を延期する「卒業猶予」を選択肢として入れることもよくあります。
韓国の会社は、卒業後から求職時までに間隔のある人に対して競争力が落ちると考えるため、大学卒業生よりも在学生あるいは卒業予定者をより好むからです。
その結果、多くの学生は在学生という身分をより長く維持して、求職期間中に何をしたのか面接で問われないようにするために卒業猶予を申請したりします。
卒業猶予までしながら新卒で就職しようとする理由は何でしょうか?
これは新入採用において暗黙の年齢制限が存在するためです。
一般的に、韓国の歳で男性は30歳、女性は28歳頃に就職するので、韓国の学生たちは人生の進路を決めるのにも年齢の影響をたくさん受けます。
例えば、ある学生が外国に交換留学を希望する場合、他の学生より1年間卒業が遅れてしまうため、躊躇しているのをよく見かけます。
韓国の学生たちはこのように1年遅れて就職活動すると、年齢で不利になる可能性があると懸念するからです。
このため、韓国の若者たちは周りの人が就職活動をする時期に他の活動をしていると、年齢が遅れることを恐れてためらう傾向が強いです。
就職競争率
では、韓国で就職をするときの競争率はどうだと思いますか?
求人求職プラットフォームである「サラミン」が企業177社を対象に2020年下半期の採用を集計した結果、昨年の新入社員競争率は平均36倍という結果でした。
これはただの平均で、有名な中堅企業・大企業ではその競争率がさらに熾烈です。
2019年、新羅ステイは最近新しくオープンするホテルで勤務する、経営支援チームの職員1人を採用するという公告をインターネットに掲載しました。
10日で集まった志願者はなんとおよそ1500人余り
応募資格を「大卒以上」と告知しましたが、4年制大学卒業者はもちろん外国の大学卒業者からも履歴書が送られてきたそうです。
新羅ステイの関係者は「志願者が多すぎて『若者の就職難』を実感した」といいます。
それだけでなく、大企業の大卒者採用の競争率は100倍を超える場合もよくあります。
100人を選抜する予定だったSKイノベーションには、1万人以上の就活生が履歴書を出し、60人を採用する韓国コルマーに志願した就活生は6500人に上ります。
「安定した職場」と言われる公営企業への就職はさらに厳しく、84人を選抜する韓国南部発展の大卒者採用型インターンの募集には1万1597人が志願し、韓国ガス安全公社の経営・会計職群の採用競争率は236.5倍に達しています。
このことから、他の職群よりも文科系・社会科学系を専攻した経営・営業などの職群の競争率が比較的高いことが分かります。
しかし、他の職群もあまり良い状況ではありません。
ジョブコリアの調査によると、2020年下半期の新入社員公開採用の結果、すべての職群が平均8社を志願して、書類合格は2社通るのもやっとだということがわかりました。
職業 | 入社志願書を提出した数 / 書類合格数 |
全体 | 7.8回 / 1.8回 |
理工系 | 8.0回 / 1.6回 |
人文系 | 7.6回 / 1.7回 |
経営系 | 9.8回 / 1.7回 |
社会科学系 | 7.1回 / 2.2回 |
環境系 | 7.8回 / 2.2回 |
芸術・体育系 | 6.9回 / 1.3回 |
出典:ジョブコリア
スペックの高度化
雇用はだんだん減っているのに、競争率は高くなる現実の中で、就活生達は自分の価値を高めるためにスペックをもっとしっかりと育てることに集中しています。
ある例として、卒業年度に22年の差がある2人の、就活生だった時のスペックを比較してみようと思います。
1992年と2014年にソウル大学独語独文学科を22年の差で卒業した2人。
1992年の卒業生は2.7という比較的低い成績で語学点はないのに比べ、2014年の卒業生は成績3.64、TOEIC965点、TOEICスピーキングレベル7という優秀な英語の成績を持っています。
資格とその他経歴からも差が明らかです。
1992年卒業生は運転免許証が唯一持っている資格である反面、2014年卒業生は韓国史能力試験、漢字能力試験、MOS(Microsoft Office Specialist)マスター、コンピューター活用能力資格はもちろん、ドイツの交換学生と教育ボランティア100時間のスペックを持っています。
それでは就職結果はどうでしょうか?
結果的に1992年卒業生は入社推薦を受け、大企業の建設会社に簡単に合格したのに対し、2014年卒業生は大企業、公営企業など23社に志願しすべて不合格だったそうです
時代の変化に伴って就活生の水準が上がるのは自然なことですが、同じ学校・同じ科の卒業生の間に20年余りで起こった変化はあまりに早すぎます。
このように、2020年現在の大学生達は大学に入学してすぐ成績管理はもちろん、企業と連携した様々なサポーターズ活動、アルバイトから各種語学資格、パソコン活用資格、インターン経歴などのスペックを積むために一生懸命努力しています。
LG U+の大学生サポーターズ「ユデガム」ポスター
/ ロッテ大学生サポーターズ「ロッテU-フレンズ」ポスター
大学生たちのスペックを積むための努力は、現在大学生である私の経験からも十分に感じられます。
銀行入社を希望する友達は銀行広報サポーターズ活動を、公営企業就職を希望する友達は公営企業インターン志望をするなど、自分の希望職業・希望企業に合わせてスペックを積むのはよく見る姿です。
実際の大企業・公営企業の入社スペックは?
だとすれば、こうして就職が難しく競争率も高い中で中大企業・公営企業に就職した人達は一体どんなスペックを持っているのでしょうか?
実際の合格者のスペックを調べてみたところ、個々人で持っているスペックは異なりますが、スペックを持っていなかったり、少ない人はやはりいませんでした。
1. I空港合格者(理工系)
- 語学成績:TOEIC940点
- 活動:特許保有、専攻関連論文作成及びMicrosoftにて受賞
- インターン経験:なし
- 資格:コンピューター活用能力、電気技師、電気産業技師
2. C銀行合格者(経営系)
- 語学成績:TOEIC855点
- 活動:サムスン大学生記者団、現代建設広報サポーターズ、経営学学会、ベトナムボランティア、オランダ交換学生など
- インターン経験:A銀行インターン、B産業銀行インターン
- 資格:MOS資格、信用分析士資格
3. S電子合格者(理工系)
- 語学成績:TOEIC860点、TOEICスピーキング LV6
- 活動:囲碁サークル4年、職務関連実習、片親家庭の家庭教師、レストランでのアルバイト3年
- インターン経験:なし
苦労して入った職場、年俸は?
これまで韓国の長期化している就職難について詳しく見てきました。
それでは、こんなに努力して入った職場でもらう初年度の年俸はどのくらいなのか一度見てみましょう。
2020年の時点で4年制大卒新入社員の年俸は大企業4,130万ウォン、公営企業3,810万ウォン、中小企業2,800万ウォンでした。
大企業の初年度の年俸を基準(100%)として見た時、公営企業の大卒新入社員の年俸は大企業の92%、中小企業は大企業の68%にとどまり、その格差がわかります。
これは昨年と比べてもほとんど差はなく、中小企業だけが昨年に比べて0.4%程上がりました。
以上、今回は韓国若者の就職について見ていきました!
気になる点があったり、皆さんの国と共通点、違う点などを感じたらコメントで教えてください
ここまで、韓国若者の就職についての記事でした。お問い合わせ事項がある場合、本ブログ記事のコメント欄にご記入いただくか、help@creatrip.com までメールもしくは、公式ライン@creatripまでメッセージを送ってください。