(このニュースは情報提供が目的であり商業的な意図は全くありません)
[スポーツ朝鮮 ペク·ジウン記者] BTSのメンバーJ-HOPEが、もう一度善行に乗り出した。
児童擁護代表機関の緑の傘子ども財団(会長イ·ジェフン)は18日、「J-HOPEがこの日自身の誕生日を迎え、障害児童のための後援金1億5000万ウォンを伝達した」と明らかにした。今回の寄付金は、経済的な困難を抱えている視覚および聴覚障害児童たちの、保育費と学習費、施設支援費に使用される予定だ。
緑の傘子ども財団の1億ウォン以上の高額寄付者会、「グリーンノーブルクラブ」のメンバーでもあるJ-HOPEは、「コロナ19の長期化により、脆弱階層の危機家庭が大きく増えており、その中でも特に、障害児童たちに対する支援が切実だと聞いた」とし、「今回の後援を通して、障害児童に対する社会的な関心がさらに拡大されるよう願う」と、寄付の理由を伝えた。
J-HOPEは去る2018年、グリーンノーブルクラブの146番目のメンバーになった。J-HOPEは、2018年には人材養成および患児のために1億5000万ウォンを、2019年2月には母校の奨学金として1億ウォンを、2019年12月には患児の治療費として1億ウォンを寄託している。続けて2020年には、コロナ19により困難に直面している危機家庭の児童たちのために1億ウォンを伝達し、現在まで計6億ウォンを後援した。
このようにJ-HOPEは、緑の傘子ども財団を通して毎年、貧困家庭の児童に対する支援を持続しており、BTSのファンダムもまた寄付に積極的な姿で、J-HOPEの善良な影響力に力を加えている。実際に、2019年と2020年のJ-HOPEの寄付関連の報道以後、BTSとJ-HOPEの名前で、財団に約118件の後援申請が相次いだことが確認された。
緑の傘子ども財団のイ·ジェフン会長は、「グローバルスターBTSのメンバー、J-HOPEの定期的な後援により、経済的に困難を抱いている児童に対する関心が高まっており、その善良な影響力は、国内外のARMY(BTSファンダム)の後援の問い合わせに繋がっている」とし、「緑の傘子ども財団もまた、J-HOPEを含む全ての後援者の方々の意に従い、低所得家庭の児童支援のために、全方位的に最善を尽くす」と話した。