logo
logo
DEPRECATED_CloseIcon

だんだん開かれる日本への空の道…航空業界、日本行きの飛行機を次々に出発

LCC運航再開、大韓航空は名古屋行きも

Dahye Ko
4 years ago
だんだん開かれる日本への空の道…航空業界、日本行きの飛行機を次々に出発-thumbnail
だんだん開かれる日本への空の道…航空業界、日本行きの飛行機を次々に出発-thumbnail


(このニュースは情報提供が目的であり商業的な意図は全くありません)


[京鄕新聞]


(この写真の著作権は京鄕新聞にあります)


日本政府が、韓国人に対する入国禁止措置を解除するなど、出入基準を緩和しながら、航空業界が、日本行きの飛行機を、次々に再び出発させている。


6日、済州航空は3ヶ月ぶりに、仁川-日本 東京(成田)路線の運航を、来る21日から再び始める、と明らかにした。運航スケジュールは、毎週土曜日に1回運航予定だ。


5日には、Tway航空も仁川-成田路線を、済州航空は運休中だった仁川-大阪路線を、運航再開した。Jin Airもまた、来る12月に運航予定の仁川-福岡路線の航空便の予約を受けている中だ。


フルサービス航空社(FSC)である大韓航空も、来る13日と29日、仁川-名古屋路線に、3便の臨時便の運航を準備中であり、航空券の予約を事前に受けている。仁川から旅客を乗せて名古屋行きの飛行機が飛ぶのは、日本が入国制限措置を施行した去る3月以後、約8ヶ月ぶりである。アシアナ航空も今月から年末まで、成田、関西路線を毎日運航する予定だ。


先月8日から韓日政府は、出張など短期滞留企業人らのための「ビジネストラック」などを通して、入国を例外的に許容している。また、最近日本政府は、韓国など9ヶ所の国家および地域の、感染症危険情報の警報レベルを、「レベル3(訪問中断勧告)」から「レベル2(不要不急の訪問自制勧告)」に引き下げた。


済州航空は、今回の東京路線の運航再開を記念し、日本行きの航空券を購入する顧客に、旅程変更手数料を1回免除する、と明らかにした。イベント期間は、この日から来る12月31日までで、来る21日から来年3月27日までに出発する、仁川発の東京、大阪の航空便が、イベント対象だ。無料の旅程変更は、11月9日から12月31日までのみ可能である。


業界関係者は、「コロナ19事態や、昨年(ノージャパン運動)以前まで、韓国と日本を繋ぐ需要は、航空需要の中でも圧倒的だった」とし、「日本の場合、主要大都市だけでなく、小都市も運航需要が多く、現地の状況を注視している中」だと話した。

人気記事

LoadingIcon