(このニュースは情報提供が目的であり商業的な意図全くありません)
[ソウル=NEWSIS] BLACKPINK。2022.08.19. (写真=YGエンターテインメント提供) photo@newsis.com *再販売およびDB禁止
[ソウル=NEWSIS]イ·ジェフン記者 = K-POP看板ガールグループ「BLACKPINK」の正規2集先行公開曲「Pink Venom」が、世界最大の音楽ストリーミングプラットフォームであるSpotifyのトップソンググローバル週間チャートで、K-POP歴代最高順位を記録した。
27日、所属事務所YGエンターテインメントによると、BLACKPINKの「Pink Venom」は、26日(アメリカ現地時間)に発表されたSpotifyトップソンググローバル週間チャートで2位を占めた。この1週間、この歌の総ストリーミング数は4128万6215回だった。
BLACKPINKのこのような成果は、既に予見されていた。Spotifyで「Pink Venom」の発売初日(8月19日)793万7036のストリーミング回数は、今年現在までに発売された全世界の女性アーティストの歌で最多だった。さらにこの歌は、2日目に約671万回、3日目に約578万回など連日高い数値を維持し、3日連続デイリートップソングチャート1位に上がった。
BLACKPINKはこれまでSpotifyトップソンググローバル週間チャートで、「How You Like That」(4位)、「Ice Cream」(5位)、「Kill This Love」(5位)、「Lovesick Girls」(6位)などで存在感を証明してきた。
YGは、「『Pink Venom』が正規2集の先行公開曲であるにもかかわらず、既存のメガヒット曲の成果を越えているだけに、アルバムのタイトル曲に対する期待感はより一層大きくなった」と伝えた。
BLACKPINKの活躍は、YouTubeをはじめとする各種海外チャートでさらに目立っている。
BLACKPINKの「Pink Venom」ミュージックビデオは、YouTubeでK-POPガールズグループの中で最も速い速度(29時間35分)で1億ビューを達成した後、7日の半日で2億ビューを突破した。
音源はこれまで、アメリカをはじめとする計75ヶ国のiTunesソングチャートを占領した。また、イギリスのオフィシャルシングルチャートでは22位でデビューした。
一方、BLACKPINKは29日午前(韓国時間)、アメリカ・ニュージャージー州プルデンシャルセンターで開かれる「MTVビデオミュージックアワード(VMAs)」のステージに上がる。グラミーアワード、ビルボードミュージックアワード、アメリカンミュージックアワードと共に、アメリカ4大大衆音楽授賞式のうち一つに挙げられるMTV VMAsに招待されたK-POP女性アーティストは、BLACKPINKが初めてだ。これに先立ち、グローバルスーパーグループ「BTS」が出演した。