(このニュースは情報提供が目的であり商業的な意図は全くありません)
BTSなど21個のweiboアカウントが30日間停止
「非理性的なスター追従」…掲示物も削除
IUのファンクラブweiboが、ソーシャルメディア約款違反により停止されたと表示されている。(写真=weibo)
[edailyスターin ユン・ギベク記者] 中国版Twitterのweiboが、連日K-POPファンダムを攻撃している。
中国weiboは6日、管理者アカウントを通じて、「非理性的にスターを追従して応援する内容を伝播した」とし、IZ*ONE出身チャン·ウォニョンの中国ファンクラブアカウントなど、21個の韓国芸能人ファンクラブアカウントを、30日間停止措置すると明らかにした。
今回の措置には、IU、BLACKPINKリサ·ロゼ、少女時代テヨン、EXOセフン、NTCテヨンなどの歌手だけでなく、BTSなどアイドルグループのファンクラブも多数含まれた。weiboはまた、理性的なスター追従を提唱するとしながら、問題となった内容は削除したと明らかにした。
今回の措置は、中国共産党の中央インターネット安全情報化委員会弁公室が先月27日、「無秩序なファンダムに対する管理強化」方案を発表したことによるものだと、weibo側は説明した。
中国当局は、未成年者が芸能人を応援するためにお金を使うことを禁止し、芸能人のファンクラブ同士がオンライン上で悪口を言ったり、デマを流して争うことを禁止すると明らかにした。また、芸能人のために募金をするファンクラブは、解散させるという内容も含まれた。
これに先立ち中国では、BTSのメンバー ジミンの中国ファンクラブweiboアカウントが、大金を集めてラッピングした航空機の写真を去る4日に公開し、論難となった。募金額は、1時間で230万元(約4億ウォン)を超えたものと伝えられた。weibo側は当該のアカウントを、60日間停止させた。
中国当局の芸能人ファンクラブに対する制裁は、去る6月から水位を高めている。
中国中央インターネット安全情報化委員会弁公室は去る6月、未成年者ファンたちの募金応援と、高額消費を誘導する行為などを重点的に取り締まり、関連アカウントや集まりは閉鎖措置すると明らかにしている。実際にアイドルのインターネットファンクラブを取り締まり、15万件以上の書き込みや写真、映像を削除し、アカウント4000個余りを閉鎖したり、一時停止させた。
中国共産党中央宣伝部は去る2日、ファンダムの募金活動に対する警告と教育を強化しなければならないという内容を含む、大衆文化管理指針も発表した。中国の一部ファンクラブは、好きな芸能人を後援するという名目で、ソーシャルメディアを通じて募金し、ファン別の募金順位を公開しているが、このようなファン活動を遮断するという方針だ。