logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo
logo

韓国マートで感じる夏

冷麺?スイカ専用タッパー?マートにあれが並ぶと夏を感じるな~!というものを色々とご紹介!

DefaultProfileIcon
유리에
4 years ago
韓国マートで感じる夏

こんにちは

韓国人が毎日お伝えする
最新韓国旅行情報Creatripです!


韓国は、雨が降ったり晴れたりと、少し不安定な天気が続いています

5月も終わり6月になりましたね!どんどん近づいて来ている夏


皆さんは、韓国の夏の食べ物というと、どんなものを思い浮かべますか~?

韓国マートに行くと目立つように陳列し、あ~いよいよ夏だな~!と思わせられるものもあれば、

探索しながら見ていると、あ!そういえばこれは夏になると食べたくなる!というものも発見することができます


そんな、韓国で夏を感じるものを、今回は皆さんにご紹介したいと思います。

それでは一緒に見ていきましょう


Our instagram

Creatrip Youtube


「パッピンス」トッピング用のお餅?!

韓国文化、パッピンス、韓国のかき氷、小豆、ロッテ、韓国のコンビニ、韓国のカフェ

皆さんパッピンスは好きですか~?

パッピンスとはあずきのかき氷のことです

パッピンス、パッピンスと聞きなれているとは思いますが、韓国語で書くと、「팥빙수」と書きます。

팥(パッ)はあずき빙수(ピンス)は氷という意味です。


パッピンス。夏に大人気で韓国人が愛するデザートですね

夏に韓国に来られたことのある方は、おやつにパッピンス、食後のデザートにパッピンスと、韓国人に連れられていってもらったという経験があるのではないでしょうか?


パッピンスは一般的にどこで食べれるのか?

パッピンスの人気店、「ソルビン」やカフェなど至る所で食べられます!

量が多めなので、二人以上でシェアしながら食べるのが韓国式


もっと身近で食べるところはないの?一人で気軽に食べられるパッピンスはないの~??


コンビニ、アイスクリーム屋さんでも簡単に手に入ります

韓国文化、パッピンス、韓国のかき氷、小豆、ロッテ、韓国のコンビニ

こちらのパッピンスは韓国でとっても有名なロッテのパッピンス

このまま食べても美味しいのですが、何と冷蔵庫にあるあれを更に混ぜると美味しいんです。


「あれ」とは、

牛乳!

パッケージにも、「우유와 함께 드시면 더욱 맛있습니다!・牛乳と一緒に食べると更に美味しいですよ」と書いてありますね~!

韓国文化、パッピンス、韓国のかき氷、小豆、ロッテ、韓国のコンビニ

このように牛乳をかけて混ぜて食べるのがコンビニのパッピンス


ところで皆さん、韓国のパッピンスって、氷の上に小豆が乗っていますよね!

韓国文化、パッピンス、韓国のかき氷、小豆、ロッテ、韓国のコンビニ、ソルビン、韓国のカフェ

そして、その小豆の上に乗っているのが、、、?

おもち!

このおもちがパッピンスには必須アイテムなのです


パッピンスのおもちって一番上にちょこっとしか乗っていないので、すぐに食べ終わってしまいます。

もっとおもちを楽しみたい!おもち大好き!という人のためにあるのが、こちら


빙수떡・ピンス餅

マートのお菓子コーナーに売ってある、パッピンスのトッピング用のおもち!


韓国人のおもち好きは皆さんもご存じですよね

料理にもおもち、デザートにもおもち、パッピンスにももちろんおもち!


おもちのトッピングを増やすことで下のほうまでパッピンスを楽しむことができるのです!

夏を感じるパッピンス。パッピンス用のおもちのトッピングは、おもち好きの韓国人にはとっても嬉しいアイテムです!!



凍らせたら美味しそうなお菓子がいっぱい!

韓国文化、チョコパイ、韓国チョコパイ、韓国マート

韓国人は食べ物を色々アレンジして楽しみますよね

辛いインスタントラーメンにチーズや牛乳を混ぜたり、アイドルたちおススメのアレンジ方法もあったり、皆さん本当によく色々思いつくな~!と私も興味津々で見入ってしまいます。


もうすぐやってくる暑~い暑~い夏

夏に韓国人が必ずすることといえば、食べ物を凍らせること!

冷凍庫の中のデザートといえばアイスの概念でしたが、もうアイスだけではありません!

何でも凍らせる文化、韓国あるあるです


定番の凍らせて美味しいお菓子で有名なのは、チョコパイですね。

韓国文化、チョコパイ、韓国チョコパイ、韓国マート

凍らせると美味しそうなお菓子たちだらけではないですか!!


もっとお菓子コーナーを注意深く探索してみると、、、

凍らせて食べるお菓子キットもたくさんあります!

韓国文化、チョコパイ、韓国チョコパイ、韓国マート、オルチョ、韓国凍らせる文化

얼초。

作り方は簡単。型にチョコレートを流し込んで、冷凍庫に入れて15分ほどでチョコレート完成!

このキットは韓国では子どもたちにも大人気ですし、とっても軽くコンパクトなのでお土産にも良さそうですよね!


そして、こちらのお菓子。

韓国文化、チョコパイ、韓国チョコパイ、韓国マート、オルチョ、韓国凍らせる文化、チョコレラ

チョコレラ


クリームとイチゴジャムとチョコが凝縮されたスイーツ。

韓国文化、チョコパイ、韓国チョコパイ、韓国マート、オルチョ、韓国凍らせる文化

イチゴジャムの美味しさがはみ出している~!というイメージでしょうか。


皆さん、このチョコレラ、


何だか冷凍庫に入れると美味しそうな予感がしませんか?



ということで、何でも冷やして食べる習慣から、冷凍庫に入れて冷やしてから食べてみました。

が!!!これは凍らせるよりも、冷蔵庫もしくは常温が良さそう

友達にも聞いてみましたが、同意見でした。

何でも凍らせるのが合うわけではありませんでした


でも、やっぱり韓国人は凍らせて食べてみるのが好きなので、これ凍らせてみたら美味しいかな??と考えるのもマートのお菓子コーナーを見て回るときの楽しみ!

とりあえず冷凍庫に入れる、が韓国あるあるです!

夏はひんやりしたデザートが食べたいですもんね!



クルピス

韓国文化、クルピス、韓国チョコパイ、韓国マート、オルチョ、韓国凍らせる文化出典:YouTube ドンウォンTV

皆さん、クルピス、ご存じですか?

乳酸飲料で、韓国人はよく辛いトッポギなどを食べる時に、口の中のひりひりした辛さを抑えるためにこのクスピスを飲む文化があります。

何となくパッケージは見たことあるような、、?!という方も多いのではないでしょうか。

韓国文化、クルピス、韓国チョコパイ、韓国マート、オルチョ、韓国凍らせる文化

マートにも必ず置いてあって、お値段はとってもリーズナブル!

930ml、1000ウォンで売っています!

味は、ピーチ味、スモモ味、パイナップル味があります。


韓国人にとって、このクルピスとは、

夏になるとごくごくと飲みたくなる昔ながらの飲み物なのです!


韓国文化、クルピス、韓国チョコパイ、韓国マート、オルチョ、韓国凍らせる文化出典:YouTube ドンウォンTV

もちろんこのクルピスも、韓国人は凍らせてシャーベットのようにして食べるんですよ。

本当に凍らせること大好きですね


韓国旅行に来ると、キムチやタッカルビ、ユッケジャンなど、辛い食べ物を必ず一度は食べることになりますよね?

そんな時は、食後にクルピス!口の中のひりひりが抑えられますよ~!!!



冷麺類

韓国文化、韓国マート、冷麺、韓国冷麺、ネンミョン、ビビン麺出典:ドラマ 恋愛じゃなくて結婚

食欲が落ちるという方も多い暑い夏!

でも韓国では食べることはとっても大事なこと。

どんなに暑くても「많이 먹어~・マニモゴ~」はよく言われるフレーズです。


韓国で暑い夏に食べたくなる料理といえば、やっぱり冷麺類ですよね!


マートに行くと、冷麺コーナーが全面におススメとして出てきます。

韓国文化、韓国マート、冷麺、韓国冷麺、ネンミョン、ビビン麺

韓国文化、韓国マート、冷麺、韓国冷麺、ネンミョン、ビビン麺、ビビンミョン

この積み方!!ついつい買っちゃおうかな~!と思いたくなりませんか?? ついに夏がやってきた~!!と感じます!


冷麺もあれば、スープのないタレと絡めるビビン麺もあります。

韓国文化、韓国マート、冷麺、韓国冷麺、ネンミョン、ビビン麺、ビビンミョン出典:ドラマ プロデューサー

その日その日の気分によって冷たい麺の種類を楽しめます。

夏の韓国料理、冷麺。

食堂の冷麺も美味しいけどインスタントもなかなか美味しくておススメです



スイカ専用タッパー?!

韓国文化、韓国マート、スイカ、韓国の果物、スイカ専用タッパー

果物大好きな韓国。旬の果物をしっかり楽しむ韓国人。

夏の果物といえば??やっぱりスイカですよね!


もうすでに韓国ではスイカが売れまくっています!

韓国文化、韓国マート、スイカ、韓国の果物、スイカ専用タッパー

じゃん。マートのスイカコーナーの様子です

美味しそうに並んでいますね~!!!まさにマートで夏を感じる瞬間です。


韓国人は日常的によくタッパを使います。何種類ものおかずを作ってタッパに入れて保存する文化があるのです。


一般的に、大きいスイカも

韓国では小さく一口サイズに切ってタッパに入れて冷蔵庫で保存します。

でもあの大きいスイカ丸ごと一度に小さく切るのはけっこう大変なことですよね。


ということで、アイテム登場!

韓国文化、韓国マート、スイカ、韓国の果物、スイカ専用タッパー

半分に切ったスイカを保存するためのタッパー


下に穴も開いていて、スイカの水分をちゃんと切れるようになっています

衛生的にもとても良いんですよ~!


このスイカ専用保存タッパー、どこで買えるの??

韓国のダイソーにもあれば、マートのスイカ売り場にスイカと一緒に売ってあります!

韓国文化、韓国マート、スイカ、韓国の果物、スイカ専用タッパー

マートにスイカとスイカ保存専用タッパーが並ぶと、あ~!夏到来!と思います

スイカを食べて暑い夏を乗り越えましょう~!!



梅エキス漬けセット

韓国文化、韓国梅エキス、梅エキス漬け、メシル、韓国マート

韓国の家庭で大量に作る食べ物といえば、キムチですよね

11月の寒い時期に床に座って長時間かけてせっせと作るキムジャンは有名ですよね!

キムジャンはとても大事なイベントですが、まだ他にもあります!


それは、梅エキス漬け!


梅エキスは、疲労回復に効果ありなので、夏バテに良いとされています。

マートに行くと、梅エキス漬けセットが並んでいました。

梅エキス漬けに一般的に必要なのは、梅、砂糖(必要に応じてオリゴ糖)、そして保存容器。


美味しそうな梅を洗って水気を切り、

韓国文化、韓国梅エキス、梅エキス漬け、メシル、韓国マート出典:YouTube TV-People

保存容器に入れ、砂糖、オリゴ糖を入れて

韓国文化、韓国梅エキス、梅エキス漬け、メシル、韓国マート出典:YouTube TV-People

あっという間に完成

韓国文化、韓国梅エキス、梅エキス漬け、メシル、韓国マート出典:YouTube TV-People

飲めるまで長期間待たないといけませんが、簡単に作れるので、一度に大量に作ってお友達に分けてあげると喜ばれます!

梅エキス漬けは夏前の韓国の家庭のイベントです!



いかかだったでしょうか?今回は、韓国マートで感じる夏についてご紹介しました。

日本はきっと、夏のスーパーと言えば、そうめんやスイカなどが目立つように並んでいるかと思います!

冬にも美味しいものがいっぱいあって食欲が止まりませんが、夏も冷麺やパッピンスなど楽しみがいっぱいな韓国!

でも体のことを考えて自家製の梅エキスを漬けたり、やっぱり韓国は健康志向が強いですよね!

少し暑さも和らぎましたか? 面白い発見があれば嬉しいです~


Our instagram

Creatrip Youtube


ここまで、韓国マートで感じる夏についての記事でした。お問い合わせ事項がある場合、本ブログ記事のコメント欄にご記入いただくか、help@creatrip.com までメールもしくは、公式ライン@creatripまでメッセージを送ってください。








LoadingIcon