こんにちは
韓国人が毎日お伝えする
最新韓国旅行情報Creatripです!
2018年に公開された韓国映画『リトル・フォレスト 春夏秋冬』はヒーリング映画として若い世代の絶大な愛を受けて大成功しました
今でも、たまにふと見たくなる時があるほど印象深い映画です
『リトル・フォレスト』五十嵐大介作家の漫画を原作にした日本映画がイム・スンレ監督の手を経て韓国でリメイクされたバージョンです。
今日は映画「リトル・フォレスト」に隠された裏話について一緒に見てみましょう
映画『リトル・フォレスト』
トリビア
イム・スンレ監督は、最初この作品にこれと言った影響力を見出せない素材だからと言う理由で、原作の日本映画を韓国式に脚色する自信が持てないと演出提案を拒否したそうです
しかし、刺激的なものにすぎ慣れた韓国の若い世代に少ない刺激的な要素で「純粋に感情をしずめることができる時間」を映画を通じて共有して行きたいという考えに変わり、リメイクを務めることになったと言います。
田舎でのみ感じることができる四季を映画で表現することを目的とするものの、韓国の観客に慣れた早い呼吸で映画は脚色されました。
原作のゆっくり過ぎるテンポは빨리빨리(パリッパリ:早く早く)な韓国人とは合わないと考えられたためだったそうです
また、女性一人で田舎に住んでいるという不安感を解消しようと白い韓国犬と一緒に住んでいるという設定も追加されました
出典:리틀포레스트キャプチャー
映画は純制作費15億の低予算で撮影を終え、損益の分岐点が80万人でしたが、はるかに超える2倍に近い観客が観覧し大成功を収めました
映画は、自然の四季を表わすために慶尚北道(キョンサンブㇰド)義城(ウィソン)と軍威(グヌィ)で撮影が行われました。
出典:리틀포레스트キャプチャー
主演のキム・テリが演じたヘウォンの家を見つけるのに苦戦していた中、軍威の空き家を見つけ、無断占拠していた人を説得した後、映画会社側で家を借りて撮影することができたと言います
冬の大雪のシーンは、特別に江原道(カンウォンド)にある五台山(オデサン)で撮影されました
ハツラツな登場人物たち
映画では最初から最後まで穏やかに自然主義的な表現を続けて発信しています
主人公ヘウォンは、これらの情緒守りながら、作中のほぼすべてのシーンで登場するのですが、実際に47回の撮影中キム・テリは47回にすべてに参加しました。
出典:리틀포레스트キャプチャー
したがってキム・テリをカメラにきれいに収めることが最も重要であると考えたイム・スンレ監督は韓国映画『最悪の1日』でハン・イェリを印象深く収めたイ・スンフン撮影監督と交渉して撮影を任せたと言います
出典:리틀포레스트キャプチャー
出典:리틀포레스트キャプチャー
この映画を見た方なら分かると思うのですが、特に事件や大きな展開はなく、登場人物も多くはありません。
なので「ヘウォンの家」にだけ集中しながら視覚的、聴覚的要素を生かすために努めたと言います。
ヘウォンが料理する時の音、食べる音などがディテールに聞こえること、たったそれだけですが見るものはそこに癒しを感じます
出典:리틀포레스트キャプチャー
ジェハ役のリュ・ジュンヨルは帰農した青年を演じました。
「元彼女に好きな人ができた」と告白するシーンの直後のカットがヘウォンにつながるのでジェハがヘウォンが好きなのかという疑問もあったのですが、監督は、映画の中でヘウォンの感情が最も重要であるため、あえて恋愛の感情線を無理に入れる必要がないと思ったそう。
ジェハのその言葉は、都市から来た好きな人が田舎で、自分と一緒に住むことができない現実を分かっているので遠まわしに表現したものだと言います
出典:리틀포레스트キャプチャー
リュ・ジュンヨルは当時、映画『毒戦 BELIEVER』の撮影を並行していました。
リトル・フォレストでの田舎で畑仕事をする撮影のために皮膚が黒く焼けてしまい、毒戦のイ・ヘヨン監督は「ラク(毒戦でのリュ・ジュンヨルの役名)は、皮膚が白くなければいけないのに」と困ったと明らかにし笑いを誘いました。
出典:리틀포레스트キャプチャー
ウンスク役がとってもピッタリハマったチン・ギジュはこの作品がスクリーンデビュー作でした。
主演のヘウォンとは幼馴染で言いたいことは何でも言い合える大事な存在です。
一緒にいると本当に昔からの友達なのではないかと思えてくるくらい自然で驚きます
出典:리틀포레스트キャプチャー
生まれ育った故郷を離れたことがなく率直で飾らないキャラクターでムードメーカーの役割を引き受けているウンスクは、故郷に帰ってきたヘウォン、ジェハと四季を送りながら一緒に成長していく姿に、観客の共感を引き立てました
出典:리틀포레스트キャプチャー
イム・スンレ監督は「初めて見た時ヘウォンの古い友人を自然に表現することができるような気がきた」と彼女をキャスティングした理由を明らかにし、「撮影の経験が多くないが、基本的に誠実さと真剣さを持っている俳優」と俳優として示す今後の歩みを期待させました
その通り、この作品を通して本当に多くのドラマで彼女を見る機会が多くなりました!
ヘウォンの相棒、オグ
ヘウォンが一緒に暮らすことになる犬として登場したオグは天安(チョナン)のペットシェルターから引き取られた子
春まで撮影して養子に出す予定だったそうですが撮影中に情が芽生え、夏まで一緒に撮影した後にPDが引き取ったと言います。
成犬に成長したオグを演じたジノンも楊平(ヤンピョン)の農場で救助され、動物保護団体の代表として活動していたところをイム・スンレ監督が直接連れてきた犬でした
2匹とも独立心の強い珍島犬なので演技を教える難しかったとそうです
出典:리틀포레스트キャプチャー
ジノンは保護者が、オグは引き取ったPDが、一緒になって訓練しましたが主人の役割であるキム・テリに人見知りをしてしまったので、それを解消するため撮影現場では彼女だけがおやつを与えて他の人は与えないようにしていたそうです。
その甲斐あってキム・テリを特別に考えてくれるようになったと話します
出典:리틀포레스트キャプチャー
美しすぎる料理の数々
リトル・フォレストを語るのに欠かすことができないのが、韓国料理の味や美しさ、その他色々な国で愛される料理たちの華やさを盛り込んだ食べ物たち
フードスタイリストチームでキム・テリの料理のスキルを把握した後、少しずつポイントポイントを教え、付け加えて、映画の中ではすべて彼女が直接調理するようにしていたそう!
映画の中の様々なメニュー選定基準は、家の周りで入手可能な自然の状態の食材で作ることができる旬なものということでした
アカシアの花揚げ、白菜チヂミ、マッコリなどの韓国料理と若い観客層をターゲットにしたクリームブリュレ、パスタ、お好み焼きなど。
出典:리틀포레스트キャプチャー
出典:리틀포레스트キャプチャー
最も難しかった料理は「3色あずきケーキ」だったとのこと。
撮影当時、映画16度と言う少し肌寒い天気のためにお餅ケーキではなく完全なお餅になってしまい、すべての材料がなくなってしまった状態で、最後にした試みが成功して奇跡的に映画で使用することができたと言います
出典:리틀포레스트キャプチャー
印象によく残っている料理(?)の中の1つがマッコリです。
出典:리틀포레스트キャプチャー
「最高のつまみはお酒を分かち合う仲間だ」 実際には、キム・テリもリュ・ジュンヨルもチン・ギジュもお酒をあまり飲めないそうですが 、3人とも成人し、かつては母の隣でシッケを飲んでいたヘウォンもマッコリを飲んでいます。
米を水でふやかした後、強飯を作り、麹、イーストそして水を入れて発酵させて作ります
よく発酵させたマッコリをろ過した後、原液を水と混ぜていただきます。
おつまみに食べているジョン(チヂミ)もとても美味しそうです
先ほども述べましたが、休憩やヒーリングが必要なときに取り出していつまでも見ていたい映画『リトル・フォレスト』
"잠시 쉬어가도, 달라도, 평범해도 괜찮아!"(しばらく休んで行っても、(人とは)異なっても、平凡でも大丈夫!)そんなメッセージを伝えてくれ、食べ物で心いっぱいになる映画です
皆さんは劇中で出てくる料理でどれが一番好きでしたか?
ここまで、映画『リトル・フォレスト 春夏秋冬』裏話と紹介についての記事でした。お問い合わせ事項がある場合、本ブログ記事のコメント欄にご記入いただくか、help@creatrip.com までメールもしくは、公式ライン@creatripまでメッセージを送ってください。